models-sentence

形だけですが、Filter関連コンセプトのドキュメントを追加しました。
http://hamigaki.sourceforge.jp/doc/html/concepts.html
Deviceのときと同じ方針で、Filter、MutliCharacterInputFilter、MutliCharacterOutputFilter、ClosableInputFilter、ClosableOutputFilterという具合に細分化しています。

Filterの場合、read/write/closeにデバイスを渡すのですが、その部分の記述で詰まりました。ひたすらBoostBookの動きを追いかけてなんとか解決できました。
以下、覚え書き。

  • テンプレート引数で使う型も<param>タグで宣言する。
  • <models>タグでコンセプトを明記する。
  • 参照されるコンセプト側に<models-sentence>タグが必要。これが型の説明に使われる。

3つ目が重要です。これがないとType expressionsに文面が追加されません。