operations

フォーマット取得操作をBoost.Iostreamsのオペレーション関数(readやoptimal_buffer_size等)のように実装中です。
Boost.Iostreamsでは、デバイスTに関するオペレーションをカスタマイズしたい場合は、operations<T>を特殊化するようになっています。
operations<T>のデフォルト実装は、

template<typename T>
struct operations : detail::custom_tag { };

となっていて、カスタマイズされているかどうかは

template<typename T>
struct is_custom
    : mpl::not_<
          is_base_and_derived< custom_tag, operations<T> >
      >
    { };

で判断されます。
注意すべき点は、オペレーションのカスタマイズは個々のオペレーションに対して行うのではなく、サポートする全てのオペレーションに影響があるということです。
read()だけカスタマイズしたい場合でも、write()やclose()なども(必要ならば)実装しなければなりません。
ドキュメントに記述がないので推測ですが、唯一の使用例であるmapped_file.hppを見る限り、

template<>
struct operations<boost::iostreams::mapped_file_source>
    : detail::close_impl<closable_tag>
{
    static std::pair<char*, char*>
    input_sequence(boost::iostreams::mapped_file_source& src)
    {
        return std::make_pair( const_cast<char*>(src.begin()),
                               const_cast<char*>(src.end()) );
    }
};

のように、detail::close_impl<closable_tag>から派生させることで、規定の動作を使うように指示できるようです。
もう少し調査が必要ですが、今回はこのカスタマイズの仕組みを利用してみます。