Binary

続々 コンパイラのメモリ使用量

試行錯誤の結果、binary_read/writeで使用しているmember_offsetがメモリ食いの原因であることが分かりました。 template<class T> struct member_offset : boost::mpl::size_t< boost::mpl::accumulate< boost::mpl::iterator_range< typename boost::mpl::begin< ty</class>…

続 コンパイラのメモリ使用量

以前、コンパイルに700MBのメモリを要したuniso.cppですが、原因がHamigaki.Binary(とBoost.MPL)にあるか調査してみました。 試しに一番巨大なvolume_descriptor構造体の入出力をMPLを使わないよう、struct_traitsの特殊化を削除し、次のようなカスタマイズ…

コンパイラのメモリ使用量

最近、メモリのスワップが激しくて、そろそろマシン買い替えかなぁと考えていたのですが、Hamigaki.Binaryのコンパイルでメモリを食いすぎているような気がして、タスクマネージャで調べてみました。 結果、uniso.cppのコンパイルに700MBも使ってました。(VC…